公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団(以下「財団」という。)では、下記のとおり事務補助嘱託員を募集します。
記
1 職種・募集人数
事務補助嘱託員(企画制作課) 1名 ※レファレンスルーム勤務
2 雇用期間
令和5年11月1日から令和6年1月31日まで ※契約更新の可能性 なし
3 選考方法
(1) 一次審査:履歴書等による書面審査
(2) 二次審査:面接
4 応募資格
(1) 年齢:不問
(2) 学歴:不問
(3) 資格:不問 ※図書館等での実務経験があり、
図書システムを運用したことがある方を希望
(4) 必要な経験:文書作成ソフトを使用できる方(エクセル、ワード等)
沖縄の伝統芸能の経験者又は関心がある方
5 提出書類
(1) 履歴書(写真添付、免許・経験は漏れなく記入してください)
(2) ハローワーク紹介状
6 応募受付期間
随時募集。
土曜日、日曜日及び祝日を除く10時から17時の間で、
財団管理課へ持参又は郵送で申し込むこと。
応募者が一定数に達した場合、募集を終了することがあります。
7 給与待遇等
月額141,600円(別途通勤手当相当支給有り)
健康保険・厚生年金保険料、文教関係団体企業年金基金、雇用保険料
8 勤務地
国立劇場おきなわ(浦添市勢理客4丁目14番1号)レファレンスルーム
9 勤務時間等
原則として、9時30分から18時15分(又は8時30分から17時45分)まで
(うち休憩時間60分)の週31時間以内ですが、業務の状況に応じ、
勤務時間の変更又は時間外勤務を命じる場合があります。
週休三日制
(公演日等の場合は、土曜日、日曜日又は祝日に出勤する場合あり。)
10 勤務内容
(1) レファレンスルームの運営に関すること
(2) 資料の整理及び管理、購入計画等に関すること
(3) その他、企画制作課の事業(展示・講座等)の補助に関すること
11 特記事項
退職金制度はありません。
12 問い合わせ
公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団 管理課 當間
〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-14-1
TEL:098-871-3303(土日祝日を除く10時から17時まで)
【申込の流れ】
①ハローワークで求人票を確認
②ハローワークで紹介状を取得
③必要書類の提出
④書類選考、面接
ハローワークHP(下記リンク)の求人情報検索画面から求人番号を検索し、求人票をご確認下さい。
求人番号:47010-28926531(外部サイトへリンク)