2008年12月公演一覧


前月公演一覧次月公演一覧

組踊公演「真珠道」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2008年12月13日(土)
14時
入場料 全席指定3,000円
公演
内容
大城立裕作。

2001年に作家大城立裕氏が玉城朝薫にあやかって組踊五番(『琉球楽劇集 真珠道』)を創作しました。本作品はその中の一番で、真玉橋の人柱伝説をモチーフに女性の純愛を描いた作品です。

当劇場の開場記念公演で初演され、好評につき今回で三度目の再演となります。ご期待下さい。
国立劇場おきなわチケットカウンター

第14回公演記録鑑賞会 能と組踊講座
自主公演 【】 本公演は終了しました。
日時 2008年12月14日(日)
14時
入場料 無料(先着255名)
公演
内容
第1部 第14回公演記録鑑賞会「高砂」

第2部 講演会「能と組踊の技法」
(財)国立劇場おきなわ 調査養成課

企画公演「林英哲太鼓の世界 太鼓鑑賞教室」
自主公演 【】 本公演は終了しました。
日時 2008年12月19日(金)
11時/14時30分
入場料 一般3,000円/学生1,000円
公演
内容
体全体に伝わる圧倒的な音の響きや変幻自在に刻まれるリズムで、日本だけでなく世界中の人々を魅了する太鼓。この太鼓を世界に広めた第一人者である林英哲が、「太鼓鑑賞教室」を通じて、みなさまにその魅力をお伝えします。
国立劇場おきなわチケットカウンター

企画公演「林英哲太鼓の世界 太鼓コンサート」
自主公演 【】 本公演は終了しました。
日時 2008年12月20日(土)
14時
入場料 全席指定3,500円
公演
内容
体全体に伝わる圧倒的な音の響きや変幻自在に刻まれるリズムで、日本だけでなく世界中の人々を魅了する太鼓。この太鼓を世界に広めた第一人者である林英哲が、「太鼓コンサート」を通じて、みなさまにその魅力をお伝えします。
国立劇場おきなわチケットカウンター