その他公演一覧
1件 ~ 20件 (279件) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >
企画公演 国立劇場寄席
自主公演 【その他】 |
|||
日時 |
2025年11月15日(土) 17:00 |
入場料 | 一般3,700円 高校生以下(3才以上)1,000円 大学生等2,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
毎年賑わいを見せている「国立劇場寄席」が今年もやってまいります。
はじめに、寄席噺子の実演解説で、寄席独特の世界へとご案内。落語はもちろんのこと、太神楽曲芸でも会場を沸かせます。 トリを飾るのは、柳家さん喬。名人芸を心ゆくまでご堪能ください。 ![]() |
||
問 |
「第78回NHK沖縄の歌と踊りのつどい×芸能きわみ堂」公開収録
貸劇場公演 【その他】 |
|||
日時 |
2025年10月12日(日) 17:25 |
入場料 | 無料 ※要事前申込 |
---|---|---|---|
問 | 詳細は上記URLからご確認ください。 NHK沖縄放送局 電話 098-865-2222 (平日 午前10時~午後5時) |
企画公演 アジア・太平洋地域の芸能
自主公演 【その他】 |
|||
日時 |
2025年09月28日(日) 14:00 |
入場料 | 一般3,700円 大学生以下無料(要予約) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
戦後80周年に関連し、沖縄、日本、韓国の伝統芸能を取り上げます。第一部では琉球芸能と能楽が共演する沖縄戦を題材にした新作能「沖縄残月記」を上演し、第二部では、韓国・済州道に伝わる伝統芸能をご覧頂きます。沖縄、日本、韓国の文化交流と相互理解を深め平和への祈りを込めた公演をご堪能ください。
![]() |
||
問 |
DanceTheaterOkinawa第2回公演「ballet/progressive」
貸劇場公演 【その他】 |
|||
日時 |
2025年09月23日(火) 14:00 |
入場料 | 大人:4,500円 中学生以下:3,500円 (当日500円増) |
---|---|---|---|
問 | ダンスシアターオキナワ 080-9109-5068 dto.okinawa@gmail.com |
五月九月(ぐんぐぁち くんぐぁち)上演と脚本募集説明会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2025年08月09日(土) 15:00 |
入場料 | 入場料:無料(事前整理券申込) イベント詳細・参加申込受付ページ https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02pin7p7mkj41.html |
---|---|---|---|
問 | 株式会社シュガートレイン 098-882-3123(平日:10時~17時) |
ゆいまーるバレエフェスタ2025
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2025年08月03日(日) 17:00 |
入場料 | 1,500円(当日500円増) |
---|---|---|---|
問 | ゆいまーるバレエフェスタ実行委員会 cdasda72@yahoo.co.jp |
【申込み受付中!受付期間延長しました】ザ・談会Vol.5
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2025年02月22日(土) 12:00 |
入場料 | 無料(友の会会員限定)要申込み |
---|---|---|---|
公演 内容 |
友の会会員限定のイベントです。事前にいただいたご質問に、出演者がお答えします。
質問が読み上げられた方にはプレゼントを進呈します。 ![]() |
||
問 |
よしもと琉球コメディ「かなさん!組踊!」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2024年12月22日(日) 15:00 |
入場料 | 一般:2,000円 中学生以下:1,500円 ※4歳以下ひざ上無料 |
---|---|---|---|
問 | 098-861-5141(よしもとエンタテインメント沖縄) |
kikippa笑福亭鶴瓶落語会2024【沖縄公演】
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2024年11月23日(土) 18:30 |
入場料 | 全席指定:7,000円(税込) / U-22チケット引換券 (22歳以下学生) :2,000円(税込) ※6歳未満入場不可 |
---|---|---|---|
問 | ピーエムエージェンシー TEL.098-898-1331(平日11:00〜15:00) |
日本舞踊公演 帆鈴会 喜寿に舞う
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2024年11月03日(日) 17:00 |
入場料 | 一般自由席:3,500円(当日券の販売は行いません) |
---|---|---|---|
問 | 西川帆鈴(070-6597-0778) |
住環境向上セミナー2024
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2024年10月12日(土) 14:00 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | (公財)日本賃貸住宅管理協会沖縄県支部 担当:川端良文 TEL:098-988-8240 |
企画公演 本土の芸能「山口鷺流狂言」
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2024年03月02日(土) 14:00 |
入場料 | 3,700円 ※発売開始日:2月1日(木) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
鷺流狂言は幕府御抱えの流派で、大蔵流・和泉流とともに狂言の三流儀をなしていましたが、明治に入り衰退し、流儀としては滅亡しました。
現在、地方で伝承されてきたものが山口・佐賀・佐渡の3箇所にのみ伝わっています。 狂言はセリフが中心の笑劇です。 沖縄初公演となる、山口県の無形文化財に指定されている「山口鷺流狂言」をお楽しみください。 ★国立劇場おきなわ友の会会員限定観劇ラリー対象公演 ![]() |
||
問 |
第43回 宜野湾市文化祭(舞台部門)
貸劇場公演 【琉球舞踊】 【音楽】 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2024年02月25日(日) 第一部14:00 / 第二部17:00 |
入場料 | 1,500円(全席自由) |
---|---|---|---|
問 | 098-893-5442(月・水・木)/生涯学習課098-893-4433 |
若柳流若美会 勉強会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2022年02月23日(水) 14:00 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | (若柳美之介)098-885-0921 |
令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 演劇人交流育成公演in沖縄 「アカハチ」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2022年02月19日(土) 14:00 |
入場料 | 前売:2,500円 当日500円増 |
---|---|---|---|
問 | TEAM SPOT JUMBLE 098-898-1739 |
令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 演劇人交流育成公演in沖縄 「アカハチ」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2022年02月18日(金) 19:00 |
入場料 | 前売:2,500円 当日500円増 |
---|---|---|---|
問 | TEAM SPOT JUMBLE 098-898-1739 |
令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 演劇人交流育成公演in沖縄 「アカハチ」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2022年02月17日(木) 19:00 |
入場料 | 前売:2,500円 当日500円増 |
---|---|---|---|
問 | TEAM SPOT JUMBLE 098-898-1739 |
企画公演「ゆらてぃく遊ば~沙悟浄、涙のつんだら節~」12月19日(日)
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年12月19日(日) 14:00 |
入場料 | 3,500円 ※発売開始日:11月1日(月) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
琉球芸能の俳優祭、国立劇場おきなわのファン感謝デーとして、重鎮から若手までがジャンルを超え一堂に会し、バラエティーに富んだ内容をお届けします。今回は、昨年に引き続き、新作喜劇「うるま西遊記」(作・嘉数道彦)の第二弾を上演します。お馴染みの「西遊記」をもとに、組踊や沖縄芝居をはじめとした、琉球芸能の様々な要素を盛り込んだ構成のもと、立方・地謡ともに、普段と異なる役どころを務めるなど、お祭り公演としてお楽しみいただきます。
![]() |
||
問 |
企画公演「ゆらてぃく遊ば~沙悟浄、涙のつんだら節~」12月18日(土)
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年12月18日(土) 14:00 |
入場料 | 3,500円 ※発売開始日:11月1日(月) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
琉球芸能の俳優祭、国立劇場おきなわのファン感謝デーとして、重鎮から若手までがジャンルを超え一堂に会し、バラエティーに富んだ内容をお届けします。今回は、昨年に引き続き、新作喜劇「うるま西遊記」(作・嘉数道彦)の第二弾を上演します。お馴染みの「西遊記」をもとに、組踊や沖縄芝居をはじめとした、琉球芸能の様々な要素を盛り込んだ構成のもと、立方・地謡ともに、普段と異なる役どころを務めるなど、お祭り公演としてお楽しみいただきます。
![]() |
||
問 |
企画公演 国立劇場寄席
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年11月13日(土) 17:00 |
入場料 | 3,500円 ※発売開始日:10月1日(金) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
毎年ご好評いただいている「国立劇場寄席」を、今年も企画しました。
今回も落語だけではなく、「紙切り」や「漫才」などを盛り込んで、寄席の世界を沖縄の観客に楽しんで頂きます。 ![]() |
||
問 |