2014年12月公演一覧
二代目襲名四十周年記念 玉城秀子の会 花の舞台
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月05日(金) 午後6時30分 |
入場料 | 前売:5,000円 当日:5,500円 |
---|---|---|---|
問 | 「玉城秀子の会」公演事務局(玉城盛義琉舞道場内) tel:098-832-1834 |
かりゆし芸能公演 琉球舞踊 島袋本流紫の会
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月05日(金) 19:00 |
入場料 | 【前売り】一般2,000円、小中高1,000円当日500円増 |
---|---|---|---|
問 | 090-3070-0890(島袋) |
PASSION PERCUSSION &Raqs Erotica
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月06日(土) 18:30 |
入場料 | 前売り:指定席5,000円、普通席2,000円 |
---|---|---|---|
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター098-871-3350 |
マグネットコンテンツ公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月06日(土) 19:00 |
入場料 | |
---|---|---|---|
公演 内容 |
お待たせしました!!再上演を熱望する多くのお客様からの声にお応えし、今年も「組踊版スイミー」を上演します!!世界中で親しまれているレオ・レオニ作の絵本「スイミー」を敵討物の組踊に仕立てた作品で、子どもや組踊を初めて鑑賞する方でもお楽しみいただける組踊の入門編です。また、第一部では、「組踊の楽しみ方」として、組踊の歴史や約束事について、実演家が分かりやすく解説します。国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能下さい。
![]() |
||
問 | 国立劇場沖縄チケットカウンター |
おきなわ新喜劇 DO YOU ’’シーミー’’?
貸劇場公演 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月07日(日) 18:30 |
入場料 | 前売り:3,500円 当日:4,000円 |
---|---|---|---|
問 | ピーエムエージェンシー:tel098-898-1331(平日10:00~18:00) |
マグネットコンテンツ公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月07日(日) 14:00 |
入場料 | |
---|---|---|---|
公演 内容 |
お待たせしました!!再上演を熱望する多くのお客様からの声にお応えし、今年も「組踊版スイミー」を上演します!!世界中で親しまれているレオ・レオニ作の絵本「スイミー」を敵討物の組踊に仕立てた作品で、子どもや組踊を初めて鑑賞する方でもお楽しみいただける組踊の入門編です。また、第一部では、「組踊の楽しみ方」として、組踊の歴史や約束事について、実演家が分かりやすく解説します。国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能下さい。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター098-871-3350 |
マグネットコンテンツ公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月08日(月) 14:00 |
入場料 | |
---|---|---|---|
公演 内容 |
お待たせしました!!再上演を熱望する多くのお客様からの声にお応えし、今年も「組踊版スイミー」を上演します!!世界中で親しまれているレオ・レオニ作の絵本「スイミー」を敵討物の組踊に仕立てた作品で、子どもや組踊を初めて鑑賞する方でもお楽しみいただける組踊の入門編です。また、第一部では、「組踊の楽しみ方」として、組踊の歴史や約束事について、実演家が分かりやすく解説します。国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能下さい。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター098-871-3350 |
マグネットコンテンツ公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月09日(火) (昼)14:00(夜)19:00 |
入場料 | |
---|---|---|---|
公演 内容 |
お待たせしました!!再上演を熱望する多くのお客様からの声にお応えし、今年も「組踊版スイミー」を上演します!!世界中で親しまれているレオ・レオニ作の絵本「スイミー」を敵討物の組踊に仕立てた作品で、子どもや組踊を初めて鑑賞する方でもお楽しみいただける組踊の入門編です。また、第一部では、「組踊の楽しみ方」として、組踊の歴史や約束事について、実演家が分かりやすく解説します。国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能下さい。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター098-871-3350 |
マグネットコンテンツ公演「RANGIKU 乱菊」
貸劇場公演 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月12日(金) 19:00 |
入場料 | 2,000円 |
---|---|---|---|
問 | 劇団美風華070-5810-6098 |
真境名本流 琉輝の会 真境名迪子の会
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月13日(土) 午後2時 |
入場料 | 前売り3,500円 当日4,000円 |
---|---|---|---|
問 | TEL:090-2714-8641 098-866-7238(真境名迪子) |
玉城流敏風 末美乃会 師範・教師「華風に舞う」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月14日(日) 13:30 |
入場料 | 前売り:2,500円、当日:3,000円 |
---|---|---|---|
問 | tel:098-884-0351(城間) |
十周年記念特別公演 石垣島四ヶ村のプーリィ(豊年祭)
自主公演 【民俗芸能】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月14日(日) 14:00 |
入場料 | 3,100円(全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
八重山地方で最大の規模で行われる「石垣島四ヶ村のプーリィ」をご紹介いたします。四ケ村とは、旧琉球王府の八重山統治の政庁があった中心地で、登野城・大川・石垣・新川の四町の古称。プーリィは、稲粟の収穫を終えた陰暦六月の収穫儀礼を伴う豊年の大祭で、過去一年の収穫の感謝と願解き、新たに来年の豊作祈願が色濃く現れる行事です。
初日に各ムラ(字会)の御嶽前で演じられる収獲の感謝儀礼が主なオンプールと、二日目に四ヶ村が合同で豊年を願う予祝儀礼のムラプールとに分けられます。各ムラそれぞれの持ち味を活かした活気あふれる豊年祭をどうぞお楽しみください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
十周年記念特別公演 石垣島四ヶ村のプーリィ(豊年祭)
自主公演 【民俗芸能】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月14日(日) 18:30 |
入場料 | 3,100円(全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
八重山地方で最大の規模で行われる「石垣島四ヶ村のプーリィ」をご紹介いたします。四ケ村とは、旧琉球王府の八重山統治の政庁があった中心地で、登野城・大川・石垣・新川の四町の古称。プーリィは、稲粟の収穫を終えた陰暦六月の収穫儀礼を伴う豊年の大祭で、過去一年の収穫の感謝と願解き、新たに来年の豊作祈願が色濃く現れる行事です。
初日に各ムラ(字会)の御嶽前で演じられる収獲の感謝儀礼が主なオンプールと、二日目に四ヶ村が合同で豊年を願う予祝儀礼のムラプールとに分けられます。各ムラそれぞれの持ち味を活かした活気あふれる豊年祭をどうぞお楽しみください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
マグネットコンテンツ公演 「a Cirque ~Clown Macbeth ~」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月17日(水) 19:00 |
入場料 | 一般:2,000円、高校生以下:1,500円 |
---|---|---|---|
問 | Blue bee:090-4619-4417 |
仲里千枝子追善公演 宙箏
貸劇場公演 【音楽】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月20日(土) 午後6時 |
入場料 | 2,500円 |
---|---|---|---|
問 | tel:090-3010-7665(天久) |
企画公演 創作舞踊
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月20日(土) 18:30 |
入場料 | 一般:3,100円(全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄伝統芸能の振興と新たな作品の発信を目指して平成22年に設立された国立劇場おきなわ「創作舞踊大賞」。第5回目となる今回も、数多くの意欲的で個性豊かな作品の応募があり、審査の結果、「遊行流れ」(作/比嘉いずみ)が栄えある大賞を受賞しました。伝統の保存継承を踏まえつつ、創造を積み重ねることで、さらなる発展を続けてゆく琉球舞踊の新たな芽吹きをどうぞご覧ください。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
琉球舞踊 島袋流 師範・教師公演 七人の舞
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月21日(日) 午後6時30分 |
入場料 | 前売り:3,000円、当日:3,500円 |
---|---|---|---|
問 | tel:090-9789-7598(末吉ヤスエ)、090-7585-1093(西島ゆかり) |
玉城流翔節会 我那覇則子独演会
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月23日(火) 14:00 |
入場料 | 前売り:4,500円、当日:5,000円 |
---|---|---|---|
問 | tel:090-9786-3327(我那覇) |
かりゆし芸能公演「琉球舞踊(玉城流扇寿会)」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月26日(金) 19:00 |
入場料 | 前売り:2,000円、当日:2,500円 |
---|---|---|---|
問 | tel:098-858-1331(玉城流扇寿会) |
平成26年 第5回前川朝文を囲む歌会 ウチナー三線の魅力~前川朝文・語やびら御歌~
貸劇場公演 【音楽】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年12月27日(土) 14:00 |
入場料 | 3,000円 |
---|---|---|---|
問 | tel:090-4989-5774(前川) |