2013年5月公演一覧
琉球舞踊公演 琉舞鑑賞会「うりずんの舞」
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年05月11日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
「琉舞鑑賞会」と題して、小劇場を舞台にお届けする“季節の舞”の第一弾。5月は、若葉が萌えでる“うりずん”の季節にちなみ、若手女性舞踊家らによる瑞々しい舞をご覧いただきます。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
三線音楽公演 琉球弧の島唄~雨降いぬ ちちぐとぅ~
自主公演 【音楽】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年05月18日(土) 18:30 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
大隅諸島から先島諸島まで弓状に連なる“琉球弧”の島々では、それぞれの島の言葉で、人々の暮らしや喜怒哀楽、雄大な自然への感謝などが唄い継がれています。
唄が心地よく聞こえる雨の季節に、熟練の唄い手たちが故き良き島の風情を唄に乗せて皆さまのもとへとお届けいたします。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
【完売御礼】 研究公演 村々に伝わる「組踊」 ~本部町字瀬底~
自主公演 【組踊】 【民俗芸能】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年05月26日(日) 【完売】 14:00 |
入場料 | 【完売】 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
【本公演のチケットは完売いたしました】
玉城朝薫によって創始された組踊は、「朝薫五番」などの著名な演目以外にも県内各地においてそれぞれの地域を舞台とした組踊が多く伝えられ、伝承や研究などの活動が行われています。 本公演では、今も県内各地に伝承されている組踊の中から、本部町字瀬底の「村遊び」で上演されている組踊「伏山敵討」を紹介いたします。 また、首里の王府で演じられていた組踊がいかにして村々へと伝播していったのかについて、有識者によるシンポジウムを行い、地域の芸能に対する理解を深める機会といたします。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |