2013年7月公演一覧
組踊公演 「貞孝婦人」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年07月13日(土) 14:00 終演予定時間 16:10 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
世話物(庶民生活などを背景に、義理・人情などを主題とした物語)の組踊。作者・創作年代不明。夫を亡くし寡婦となった妻・乙鶴の生き方をとおして、士族社会の人間として「義理」を守ることと、「孝行」を尽くすことがいかに大切であるかということを説いた賢婦人物語。国立劇場おきなわでは、平成17年以来二回目の上演となります。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
【完売御礼】 企画公演 新作組踊「伊野波節異聞」・「平敷屋朝敏 ~哀・愛しゃ~」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年07月28日(日) 14:00 終演予定時間:16:35 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
【 本公演のチケットは完売いたしました 】
本公演が初舞台となる新作組踊を二作同時上演!掟や身分のしがらみに翻弄される人間達の切ない運命在描いた珠玉の二編。今回は作者にも注目です!第一部は、組踊立方の眞境名正憲が名曲「伊野波節」から着想を得て紡ぎ出した恋物語「伊野波節異聞」。第二部は、詩人でもある三線奏者の勝連繁雄が平敷屋朝敏の悲運の生涯をオリジナル音楽にのせて詩的に綴った「平敷屋朝敏~哀・愛しゃ~」。出演者も若手からベテランまで実力派揃い!是非お見逃し無く! ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
特別公演 守礼の心~組踊への誘い~ 組踊「執心鐘入」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年07月31日(水) 開演14:00 終演(予定)15:30 |
入場料 | 一般:2,000円、学生等:1,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」の中でも人気のある作品を、鑑賞のポイントや見どころを分かりやすくご紹介する実演を交えた解説付きでお楽しみいただきます。
“沖縄伝統組踊子の会(しーのかい)”のメンバーが案内人となり、組踊の魅力をご紹介しながら、琉球王国時代から伝わる“守礼の心”に迫ります。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |