2025年2月公演一覧


前月公演一覧次月公演一覧

第2回金融経済教育シンポジウム
貸劇場公演 【講演会等】
日時 2025年02月02日(日)
14:00
入場料 無料
(株)おきなわフィナンシャルグループ 総合企画部 経営企画G           電話番号:098-869-1253  FAX:098-869-1464

(一社)伝統組踊保存会  後期伝承者養成実技研修成果発表会
貸劇場公演 【組踊】
日時 2025年02月02日(日)
14:00
入場料
(一社)伝統組踊保存会 TEL:098-878-2001

琉球舞踊公演 琉球舞踊特選会
自主公演 【】
日時 2025年02月08日(土)
14:00
入場料 一般4,200円 高校生以下(3才以上)1,000円 大学生等2,000円 ※発売開始日:1月4日(土)
公演
内容
国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の出演で、毎年恒例となっている本公演は、至高の技芸を披露する公演として好評を博しています。今回は、第2次認定保持者と、第3次認定保持者による一人舞を中心に、魅力溢れる琉球舞踊を二日間に渡りたっぷりとご堪能いただきます。また、8日(土)は県指定無形文化財「沖縄伝統音楽箏曲」保持者による箏曲斉唱、9日(日)は国指定重要無形文化財「組踊」地謡保持者による古典音楽斉唱により、両日とも華やかに幕開けいたします。

琉球舞踊公演 琉球舞踊特選会
自主公演 【】
日時 2025年02月09日(日)
14:00
入場料 一般4,200円 高校生以下(3才以上)1,000円 大学生等2,000円 ※発売開始日:1月4日(土)
公演
内容
国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の出演で、毎年恒例となっている本公演は、至高の技芸を披露する公演として好評を博しています。今回は、第2次認定保持者と、第3次認定保持者による一人舞を中心に、魅力溢れる琉球舞踊を二日間に渡りたっぷりとご堪能いただきます。また、8日(土)は県指定無形文化財「沖縄伝統音楽箏曲」保持者による箏曲斉唱、9日(日)は国指定重要無形文化財「組踊」地謡保持者による古典音楽斉唱により、両日とも華やかに幕開けいたします。

宇根伸三郎師 生誕百年祭 - 先師を偲 -
貸劇場公演 【琉球舞踊】 【音楽】
日時 2025年02月16日(日)
14:00
入場料 前売 3,500円 / 当日 4,000円(自由席)
事務局長:知名090-1943-5986 MAIL:fumi.no.kai@outlook.jp /                事務局長補佐:上地090-3075-1664

組踊公演「具志川大軍」
自主公演 【】
日時 2025年02月22日(土)
14:00
入場料 一般3,700円 高校生以下(3才以上)1,000円 大学生等2,000円 ※発売開始日:1月4日(土)
公演
内容
今回の組踊公演は、組踊保存会が平成21年に復活上演し、国立劇場おきなわの自主公演としては初となる組踊「具志川大軍」を上演します。数々の舞踊や、福地大主の2人の娘が男装して敵討ちに向かう道行の場面など、他の敵討物には見られない演出で変化に富んだ作品です。指導に技能保持者の島袋光晴氏、中村一雄氏を迎え、中堅・若手で華やかな舞台をお届けします。

浦添市古典芸能琉球舞踊協会 琉球舞踊公演〜踊い継じ嬉しゃPARTⅡ〜
貸劇場公演 【琉球舞踊】
日時 2025年02月24日(月)
14:00
入場料 前売:3,000円 当日:3,500円 ※全席自由
久手堅一子:090-9786-9220  真境名あき:090-5488-7151

沖縄県指定無形文化財「琉球歌劇」保存会 創立三十五周年記念公演 先人達ぬ残ち呉たる宝~受け継ぐ私達~
貸劇場公演 【沖縄芝居】
日時 2025年02月28日(金)
18:00
入場料 3,000円(当日500円増)
事務局:090-7628-6186 宮里:090-3013-8291

令和6年度沖縄県伝統芸能公演  大宜味一心クガニー芸能協会 かりゆし芸能公演 ~クガニー芸能の夕べ~
貸劇場公演 【琉球舞踊】
日時 2025年02月28日(金)
19:00
入場料 一般:2,000円/高校生以下:1,000円(当日各500円増) 未就学児:膝上無料 障がい者割引:2割引
090-3794-6225(武富)