公演詳細


【文化庁芸術祭主催公演】民俗芸能公演 波照間島の芸能(みんぞくげいのうこうえん はてるまじまのげいのう)


日時

公演日:2025/11/23 (日)

開演時間:14:00
終演時間:

会場 大劇場
入場料

一般3,700円 高校生以下(3歳以上)1,000円 大学生等2,000円

チケット購入
公演内容

沖縄には、それぞれの地域で多様な民俗芸能が脈々と受け継がれています。
その中から、本公演では日本最南端である「波照間島」の芸能をとりあげます。
波照間島は八重山諸島の中でも独自の芸能が保存・継承されており、特に旧盆の中日に行われる「ムシャーマ」は、五穀豊穣や祖先供養などの祈りが込められた芸能が数多く残る祭りです。本公演は「ムシャーマ」で演じられる民俗芸能を中心に上演いたします。


-演目-


解説/飯田泰彦(竹富町教育委員会)

第一部
第一部では、「庭の奉納」を中心に公民館の広場で演じられる「ミチサネー(ミルク行列)」を先頭に、「ボー(棒)・テーク(太鼓)」「ニンブチャー(念仏踊り)」を披露いたします。

「ミチサネー」「ボー(棒)・テーク(太鼓)」「ニンブチャー(念仏踊り)」

第二部
第二部では、舞台奉納を中心に「五月雨節」「波照間島節」などの民俗舞踊に加え、歌・笛による「コームッサー」「一番コンギ」などの狂言、獅子舞を披露いたします。

「赤馬節」「一番コンギ」「五月雨節」「祖平花節」
「波照間島節」「コームッサー」
「シィーシンボー(獅子の棒)」「獅子舞」

〈出演者〉
波照間民俗芸能保存会、在沖波照間郷友会

※演目・出演者等は変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

関連情報

【文化庁】令和7年度(第80回)文化庁芸術祭

https://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/jutenshien/geijutsusai/r07/index.html

国立劇場おきなわチケットカウンター