1月組踊公演「孝行の巻」
組踊「孝行の巻」
令和3年1月30日(土) 14:00開演 大劇場
一般:3,200円 友の会:2,560円
チケット発売開始 令和2年12月1日(火)
【友の会会員は 令和2年11月30日(月)】
===========================
※三線音楽公演「唄方」が中止となったため、セット券の販売を中止致します。
【組踊公演「孝行の巻」とのセット券を販売します!!】
セット券は、通常価格の25%割引の4,800円でご購入頂ける上、公演「唄方」を一般発売に先立ってご購入頂けます♪ ■セット券対象公演 1月30日(土)組踊公演「孝行の巻」 2月 6日(土)三線音楽公演「唄方」 ■セット券発売日 一 般: 令和2年12月 1日(火) 友の会 : 令和2年11月30日(月) ※チケットカウンター(窓口・電話)のみで販売しております。(TEL:098-871ー3350) ※セット券として同時にご購入いただいた場合のみ対象となり、後日追加でご購入いただいた場合については、セット券の対象とはなりません。
※三線音楽公演「唄方」のみをご購入されたい場合は、1月4日(月)から開始する一般発売をお待ち下さい。 ===========================
~お客様へのお知らせ~
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、現在、左右一席空けての販売を行っておりますが、感染症対策の緩和が決定された場合は、販売せずに売り止めていた席の追加販売を行うことがございます。今後、座席販売状況の変更がある場合は、随時ホームページに掲載しますのでご確認ください。 ========================
-演目-
【第一部】
琉球舞踊 「ぜい」 棚原 由里子 「かせかけ」 神山 穂紫乃 「高平良万歳」 島袋 秀乃 「浜千鳥」 東 文子 「取納奉行」 宮城 小寿江 【第二部】 組踊「孝行の巻」 立方指導 : 親泊 興照・真境名 律弘 地謡指導 : 照喜名 進 【配役】 頭取 : 親泊 久玄 おめなり : 宮城 茂雄 おめけり : 玉城 匠 母 : 真境名 律弘 時の大屋子 : 嘉手苅 林一 供 : 佐喜眞 一輝 : 川満 俊祐 : 岡本 凌 : 玉城 慶 大蛇操作 : 川満 香多 : 下地 心一郎
【地謡】 歌三線 : 照喜名 進・照喜名 朝國・上原 睦三・横山 太陽 箏 : 米須 弥生 笛 : 宇保 朝輝 胡 弓 : 又吉 恭平 太 鼓 : 横目 大通 ※演目・出演者等は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 【Webでのチケットのご購入はこちら(Webチケット販売サービス】→ https://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/web-ticket
公演詳細はこちら |
【ご予約・お問合せ】国立劇場おきなわチケットカウンター
TEL.098-871-3350 (窓口/10時~18時 電話/10時~17時30分)
|