2015年2月公演一覧
平成26年度 琉球舞踊保存会伝承者養成事業成果発表会 琉球舞踊 先達のわざ -先達の技の公開と解説-古典女踊り「天川・前之浜」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月01日(日) 13:00 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | 080-6480-9571(研修事務局附) |
第10回 S1サーバーグランプリ
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月01日(日) 13:00 |
入場料 | 1,000円 |
---|---|---|---|
問 | tel:098-861-2314(「NPO法人繁盛店への道」沖縄地区本部) |
琉球舞踊公演 琉舞鑑賞会 -初春の舞-
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月07日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:3,100円(全席指定)【チケット完売】 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
※本公演のチケットは完売いたしました。
「琉舞鑑賞会」と題して、小劇場を舞台にお届けする“季節の舞”の第三弾。 第一部は、初春の舞台にふさわしい女性舞踊家による華やかな女踊や二才踊を、第二部では、先だってブラジル・ボリビアにて開催された「平成26年度琉球芸能南米公演」(主催:国際交流基金)の一部を、同公演に出演した男性舞踊家によりお届けいたします。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
安座間本流 第三回 大湾三瑠独演会 「究道無限」 舞四十年の歩み
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月08日(日) 午後2時 |
入場料 | 4,000円 |
---|---|---|---|
問 | 大湾三瑠:090-8624-5567 |
坂井清音会沖縄支部初会
貸劇場公演 【音楽】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月08日(日) 10:30 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | 098-897-2688(稲嶺) |
国立劇場おきなわ第39回公演記録鑑賞会 歌舞伎十八番の内「鳴神」(平成22年6月 東京国立劇場にて収録)
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月10日(火) 14:00 |
入場料 | 無料(先着255名まで) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
歌舞伎十八番の内「鳴神」は、寛保二年(一七四二)に初演され圧倒的人気を集めた「雷神不動北山桜(なるかみふどうきたやまざくら)」からの抜粋で、荒事(あらごと)の名作の一つです。
水を司る龍神を、法カによって閉じ込め、都を大干ばつにおとしいれた鳴神上人(なるかみしょうにん)。 絶世の美女・雲の絶間姫(くものたえまひめ)は密命を帯び、上人を誘惑すべく近づきますが…。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわ 調査養成課 tel098-871-3318 |
平成26年度かりゆし芸能公演 玉城流翔節会「春のおとずれ」
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月13日(金) 19:00 |
入場料 | 前売:一般2,000円、小・中・高生1,000円当日500増 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
![]() |
||
問 | 090-9786-3327(我那覇) 090-2581-3857(島尻) |
沖縄俳優協会 後継者育成講座発表公演 歌劇「中城情話」 喜歌劇「新・加那ヨー」
貸劇場公演 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月15日(日) 14:00 |
入場料 | 前売1,500円、当日2,000円、高校生以下無料 |
---|---|---|---|
問 | tel:098-943-4801 一般社団法人沖縄俳優協会 |
企画公演 神楽~早池峰大償神楽~
自主公演 【民俗芸能】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月15日(日) 14:00 |
入場料 | 一般:3,600円(全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
今年度最後の企画公演として、岩手県花巻市に伝わる早池峰神楽(はやちねかぐら)をご紹介します。早池峰神楽とは、早池峰神社の奉納神楽・岳神楽(たけかぐら)と大償神社の奉納神楽・大償神楽(おおつぐないかぐら)の二つの神楽座の総称で、今回は大償神楽を紹介します。大償神楽は、500年以上の伝統をもつ非常に古い神楽で、国の重要無形民俗文化財の指定やユネスコ無形文化遺産に登録されております。七拍子を基調とした緩やかなテンポで繰り広げられる優雅で繊細な舞台をご堪能ください。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
平成26年度 かりゆし芸能公演 「女性地謡の会 しほら」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月27日(金) 19:00 |
入場料 | 一般2,000円、小中高生1,000円 |
---|---|---|---|
問 | tel:090-8292-5291(森田)/090-6869-3434(新垣) |
組踊公演 「万歳敵討」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2015年02月28日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:3,100円(全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
田里朝直作。仇討物が多い組踊の中でも人気の高い作品で、能の「放下僧」の翻案とされています。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |