2024年7月公演一覧
| 沖縄芝居『宮廷結婚式』 貸劇場公演 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 | |||
| 日時 | 2024年07月05日(金) 19:00 | 入場料 | 一般:2,500円/高校生以下:1,500円(当日500円増し) ※未就学児膝上鑑賞無料・障害者割引(前売価格から2割引き) | 
|---|---|---|---|
| 問 | 劇団群星(宮里):090-3013-8291 | ||
| 琉球舞踊 玉城流てだの会 大浜暢明の会 貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 | |||
| 日時 | 2024年07月07日(日) 14:00 | 入場料 | 【自由席】3,500円(当日4,000円)※完売いたしました。 | 
|---|---|---|---|
| 問 | シアター・クリエイト:090-3074-8295(平日11時~18時) | ||
| 沖縄芝居公演 「恐ろしき一夜」「朝顔夕顔」 自主公演 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 | |||
| 日時 | 2024年07月13日(土) 14:00 | 入場料 | 一般3,700円 高校生以下(3才以上)1,000円 大学生等2,000円 ※発売開始日:6月1日(土) | 
|---|---|---|---|
| 公演 内容 | 
                                        沖縄芝居が二本立てになった公演です。 第一部では、組踊「執心鐘入」を題材に真境名由康が戦前に生み出した歌劇「恐ろしき一夜」を、第二部では、北谷言葉の台詞が味わい深い大宜見小太郎作「朝顔夕顔」を上演します。 歌劇・台詞劇それぞれの魅力をお楽しみください。   | ||
| 問 | |||
| 沖縄芝居公演 「恐ろしき一夜」「朝顔夕顔」 自主公演 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 | |||
| 日時 | 2024年07月14日(日) 14:00 | 入場料 | 一般3,700円 高校生以下(3才以上)1,000円 大学生等2,000円 ※発売開始日:6月1日(土) | 
|---|---|---|---|
| 公演 内容 | 
                                        沖縄芝居が二本立てになった公演です。 第一部では、組踊「執心鐘入」を題材に真境名由康が戦前に生み出した歌劇「恐ろしき一夜」を、第二部では、北谷言葉の台詞が味わい深い大宜見小太郎作「朝顔夕顔」を上演します。 歌劇・台詞劇それぞれの魅力をお楽しみください。   | ||
| 問 | |||
| 普及公演 組踊の世界「執心鐘入」 自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 | |||
| 日時 | 2024年07月20日(土) 14:00 | 入場料 | 親子:2,500円 一般:2,500円 ※発売開始日:6月1日(土) 親子チケット購入は、チケットカウンターまでお問い合わせください。 | 
|---|---|---|---|
| 公演 内容 | 
                                        初めて鑑賞する方にも組踊の魅力を楽しんでいただけるよう、入門編となる公演をお届けします。第一部では、「組踊の世界」と題して組踊の歴史や鑑賞方法、約束事などを親しみやすくご紹介します。第二部では、組踊の創始者・玉城朝薫の名作「執心鐘入」を上演します。沖縄を代表する伝統芸能・組踊の世界を存分にお楽しみください。 ★本公演チケット購入者限定で劇場バックステージツアー(7/27㊏・7/28㊐開催※要参加申込)を開催します。ぜひご参加ください。 後援:沖縄県教育委員会   | ||
| 問 | |||
| 憲法シンポジウム 記念講演「台湾有事は、沖縄の有事」 貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 | |||
| 日時 | 2024年07月24日(水) 18:00 | 入場料 | 参加無料(申込不要) | 
|---|---|---|---|
| 問 | 憲法シンポジウム実行委員会 | ||
 
                        





