2014年11月公演一覧


前月公演一覧次月公演一覧

「韓国の巫女儀礼」シンポジウム
貸劇場公演 【講演会等】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月02日(日)
13時
入場料 無料
国立劇場おきなわ 調査養成課

第九回 宮城能鳳独演会 「至藝の美」
貸劇場公演 【組踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月03日(月)
(昼)午後2時、(夜)午後6時30分
入場料 5,000円
090-3463-5087(上間)

かりゆし芸能公演 琉球舞踊 渡嘉敷流あけぼの乃会
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月07日(金)
19:00
入場料 一般2,000円、小中高1,000円(当日500円増)
tel098-868-0165(あけぼの乃会)、tel090-3070-2900(花岡)

RYUKYU SHANGRI-LA ~花鳥風月 琉球絵巻~
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月08日(土)
18:00
入場料 前売り:3,000円 当日:4,000円
tel:080-3907-3699  ryukyu.shangrila@gmail.com

企画公演 国立劇場寄席
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月08日(土)
18:30
入場料 一般:3,100円(全席指定)
公演
内容
毎年ご好評の「国立劇場寄席」が今年もやってまいります。今回も「落語」、「紙切り」、「太神楽曲芸」と盛り沢山の番組をご用意しました。
はじめに、寄席のしきたりや寄席囃子の実演解説で、寄席の世界へとご案内します。番組の大トリには、昨年度、紫綬褒章を受章されました、寄席会の爆笑王、柳家権太楼が登場します!
一夜限りの出張寄席で、寄席独特の雰囲気をまるごとご体験ください。
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350

沖縄芝居研究会 晩秋歌劇公演 「伊江島ハンドー小」・「今帰仁神女殿内」
貸劇場公演 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月15日(土)
(昼)午後2時、(夜)午後6時半
入場料 前売り:一般3,000円 小中高生:2,000円 
事務局:080-3994-5137

「シッキムクッ」を10倍楽しむ特別講座(当日上演の「宮古の神歌と韓国・珍島シッキムクッ」チケット購入者限定)
自主公演 【講演会等】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月15日(土)
16時30分
入場料 当日上演チケット購入者限定
公演
内容
国立劇場おきなわ 調査養成課098-871-3318

十周年記念特別公演 アジア・太平洋地域の芸能「宮古の神歌と韓国・珍島シッキムクッ」
自主公演 【民俗芸能】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月15日(土)
18:30
入場料 3,600円(全席指定)
公演
内容
平成16年の開場以来、当劇場の基本理念に基づき、年1回「アジア・太平洋地域の芸能」を企画制作し上演しています。本年度は、「韓国・珍島シッキムクッ」と宮古島の神歌を併せて上演します。
古来、人は現実とは異なる世界の存在を感じ、畏れと敬意を持って接してきました。霊、魂、あるいは神ともよばれ、特別な人々が言葉や歌、時には舞を舞うことで、神霊と交信してきました。現在では、伝承されるうちに磨き上げられ、伝統芸能として扱われているものも少なくありません。
この公演では宮古島市伊良部佐良浜のツカサンマによる「神歌」と、韓国・珍島で、死者の霊をこの世のしがらみから解放してあの世に送り届ける「シッキムクッ」(韓国の国指定重要無形文化財)と呼ばれる巫女儀礼を上演することで、その共通性と独自性を見比べます。
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350

芸歴六十五周年記念 琉球舞踊八曄流 前田千加子 「月宿る 花色の舞」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月16日(日)
午後6時
入場料 前売り:5,000円、当日:5,500円
前田千加子090-3795-8431/友寄春美090-1940-0233/江洲のぶ子090-9784-4839/宮城三代子090-6866-2658

本当に良い家づくり&資金計画セミナー
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月16日(日)
13:00
入場料 参加無料
NPO法人ハウスドットコムtel0120-318-099 http://www.house-comorg/

タビックス琉球王国 沖縄感謝祭
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月18日(火)
19:00
入場料
タビックスジャパン沖縄支店 

日本病理学会秋期特別総会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月20日(木)
8:55
入場料 一般:10,000円 学部学生:無料
株式会社沖縄コングレ内

日本病理学会秋期特別総会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月20日(木)
8:55
入場料 一般:10,000円 学部学生:無料
株式会社沖縄コングレ内

日本病理学会秋期特別総会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月21日(金)
9:00
入場料 一般:10,000円 学部学生:無料
株式会社沖縄コングレ内

日本病理学会秋期特別総会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月21日(金)
9:00
入場料 一般:10,000円 学部学生:無料
株式会社沖縄コングレ内

箏伝流大正琴 第8回沖縄県大会
貸劇場公演 【音楽】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月23日(日)
11:00
入場料 無料
075-661-8827(白石)

沖縄伝統舞踊保持者公演
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月23日(日)
13:00
入場料
沖縄伝統舞踊保存会

沖縄伝統舞踊保持者公演
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月23日(日)
18:00
入場料
沖縄伝統舞踊保存会

普及公演 生徒のための組踊鑑賞教室 「女物狂」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月27日(木)
10:30
入場料 生徒:1,000円、一般:1,500円(全席指定)
公演
内容
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350

普及公演 生徒のための組踊鑑賞教室 「女物狂」 
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月27日(木)
14:00
入場料 生徒:1,000円、一般:1,500円(全席指定)
公演
内容
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350

普及公演 生徒のための組踊鑑賞教室 「女物狂」  
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月28日(金)
10:30
入場料 生徒:1,000円、一般:1,500円(全席指定)
公演
内容
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350

普及公演 生徒のための組踊鑑賞教室 「女物狂」   
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月28日(金)
14:00
入場料 徒:1,000円、一般:1,500円(全席指定)
公演
内容
国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350

マグネットコンテンツ公演 「REQUIOS-風之舞 eisadream~『合従連心』」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月28日(金)
19:00
入場料 一般2,000円、高校生以下1,500円
創作芸談レキオス080-1714-9945

宗家眞境名本流眞薫会 眞薫結の会 仲真あけみ 第二回 独演会 うむかじや眞花
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月29日(土)
午後6時半
入場料 前売り:4,000円 当日:4,500円(全席自由)
宗家眞境名本流眞薫結の会 090-6863-6963(仲程) 090-3410-8824(仲真)

第二回 特選 沖縄の伝統芸能(沖縄県内五箇所から選ばれた民俗芸能公演)
貸劇場公演 【民俗芸能】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月29日(土)
18:00
入場料 無料(要整理券)
沖縄県文化協会

松含流 なをり会 師範・教師お披露目公演「松の栄え」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月30日(日)
午後2時
入場料 前売り:3,000円、当日:3,500円
「松の栄え」実行委員会:090-6857-0400(佐久田)

紅倫の会 比嘉加奈子 芸歴三十周年「第一回独演会」 彩心
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2014年11月30日(日)
14:00
入場料 前売3,000円、当日3,500円(全席自由)
tel:090-7586-4449(比嘉)