2013年2月公演一覧
特別公演 守礼の心~組踊への誘い~ 組踊「執心鐘入」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年02月05日(火) 昼:14時、夜:19時30分 (各公演時間約90分) |
入場料 | 一般:2,000円、学生等:1,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」の中でも人気が高い作品を、鑑賞のポイントや見どころを分かりやすくご紹介する実演を交えた解説付きでお楽しみいただきます。
本公演では“沖縄伝統組踊子の会(しーのかい)”のメンバーが案内人となり、組踊の魅力をご紹介しながら、琉球王国時代から伝わる“守礼の心”に迫ります。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
特別公演 守礼の心~組踊への誘い~ 組踊「執心鐘入」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年02月06日(水) 昼:14時、夜:19時30分 (各公演時間約90分) |
入場料 | 一般:2,000円、学生等:1,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」の中でも人気が高い作品を、鑑賞のポイントや見どころを分かりやすくご紹介する実演を交えた解説付きでお楽しみいただきます。
本公演では“沖縄伝統組踊子の会(しーのかい)”のメンバーが案内人となり、組踊の魅力をご紹介しながら、琉球王国時代から伝わる“守礼の心”に迫ります。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
組踊公演 「矢蔵之比屋(やぐらぬひゃー)」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年02月09日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
父母の無念を晴さんとする息子の仇討ちの物語。「矢蔵之比屋」が国立劇場おきなわに初登場!
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |
企画公演 「新春ゆらてぃく遊ば」
自主公演 【琉球舞踊】 【音楽】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年02月16日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
本公演では、普段は立方を演じている実演家による楽器演奏、南風原の民話「扇美人」をモチーフにした音楽劇の初披露、洋楽器を交えた民謡と踊りなど、見どころ聞きどころ満載の遊び心がある舞台をお届けいたします。
中堅・若手のエンターテイナー達が魅せる芸の数々。笑いや驚きがあふれる楽しい舞台に乞うご期待! ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |
民俗芸能公演 「沖縄本島民俗芸能祭(宜野座村)」
自主公演 【民俗芸能】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年02月24日(日) 14:00 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
宜野座村は「字松田」「字宜野座」「字惣慶」「字漢那」の四ケ字で構成され、戦前から現在まで「豊年祭」や「八月あしび」の伝統が守られている芸能が盛んな地域です。
今回は、宜野座村の伝統的な舞踊、獅子舞、長者の大主、村指定無形文化財などの演目を上演いたします。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |