2009年8月公演一覧


前月公演一覧次月公演一覧

夏休み親子劇場探検ツアー
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。
日時 2009年08月01日(土)
午前の部10:30~ 午後の部14:00~
入場料 子ども500円 大人800円
公演
内容
国立劇場おきなわでは、夏休みに親子で参加する親子劇場探検ツアーを企画しました。
普段は見る機会のない劇場の裏側の案内や組踊ワークショップを行います。
ぜひ夏休みの思い出に親子で参加しませんか!
国立劇場おきなわチケットカウンター

バックステージツアー
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。
日時 2009年08月02日(日)
午前の部11:00~ 午後の部14:00~
入場料 1人200円
公演
内容
国立劇場おきなわでは、一般の方向けのバックステージツアーを企画しました。
普段は見る機会のない劇場の裏側を案内します。
ぜひ夏の思い出に参加しませんか!
国立劇場おきなわチケットカウンター

普及公演 親子のための組踊鑑賞教室 組踊「執心鐘入」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2009年08月08日(土)
14時 終演16時
入場料 親:1,000円 / 子供:500円/一般:1,500円
公演
内容
※チケットの販売は国立劇場おきなわチケットカウンターのみとなります。プレイガイドでの販売はありません。

沖縄の伝統芸能組踊(国指定重要無形文化財)を楽しむためのポイントを組踊演者が初めて見る方にも分かりやすく解説。
つづいて、数ある組踊の演目の中でもっとも有名で人気のある「執心鐘入」を上演します。
夏休みに親子で沖縄の伝統芸能にふれてみませんか?
特典1)字幕表示あり
特典2)はじめてでもよく分かる解説書つき(子ども用イラスト入りプログラム)
特典3)親子劇場探検ツアーも募集中
※7/31(金)、8/1(土)、午前・午後開催。別途お申し込みが必要です。詳しくはチケットカウンターまで
国立劇場おきなわチケットカウンター

民俗芸能公演 「国立劇場豊年祭」
自主公演 【民俗芸能】 本公演は終了しました。
日時 2009年08月16日(日)
14時 終演16時35分
入場料 3,000円
公演
内容
旧暦の8月10日前後に五穀豊穣を感謝し豊年を祈願する行事が沖縄諸島の各地域で行われています。
本公演ではその「八月遊び」や「豊年祭」の中から、各地の特色ある演目をごらん頂きます。
国立劇場おきなわチケットカウンター

組踊公演「銘苅子」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。
日時 2009年08月29日(土)
14時 終演16時
入場料 3,000円
公演
内容
人間国宝の宮城能鳳出演、城間德太郎の地謡指導による組踊「銘苅子」。
組踊の創始者玉城朝薫の五番の一つ。沖縄の羽衣伝説をもとにして創作したといわれています。
みどころは、天女が二人の子を寝かしつけ天へ昇天する場面です。
至芸の織りなす最高の舞台をお届けします。
国立劇場おきなわチケットカウンター