その他公演一覧
61件 ~ 80件 (266件) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >
【完売御礼】開場十五周年記念特別公演 企画公演 狂言~野村万作・野村萬斎~
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2019年02月09日(土) 14:00 |
入場料 | 4,100円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
【完売御礼】 お陰をもちまして、当公演チケットは完売となりました。御礼申し上げます。
現代日本を代表する作家のひとり池澤夏樹の作、多方面で活躍する野村萬斎の演出・主演により平成29年12月、東京・国立能楽堂で初演され大きな話題となった新作狂言「鮎」がこの春、国立劇場おきなわで再演されます。 同時上演には人間国宝・野村万作による古典狂言の名作「呂蓮」「川上」さらに狂言方の演じる舞「小舞」や笛のみで演奏される「一管」と、狂言の魅力を存分に堪能できるバラエティに富んだ内容となっています。 この機会をどうぞお見逃しなく。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |
【完売御礼】開場十五周年記念特別公演 企画公演 狂言~野村万作・野村萬斎~
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2019年02月08日(金) 19:00 |
入場料 | 4,100円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
【完売御礼】 お陰をもちまして、当公演チケットは完売となりました。御礼申し上げます。
現代日本を代表する作家のひとり池澤夏樹の作、多方面で活躍する野村萬斎の演出・主演により平成29年12月、東京・国立能楽堂で初演され大きな話題となった新作狂言「鮎」がこの春、国立劇場おきなわで再演されます。 同時上演には人間国宝・野村万作による古典狂言の名作「呂蓮」「川上」さらに狂言方の演じる舞「小舞」や笛のみで演奏される「一管」と、狂言の魅力を存分に堪能できるバラエティに富んだ内容となっています。 この機会をどうぞお見逃しなく。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |
志の輔らくご in 国立劇場おきなわ
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年11月30日(金) 18:30 |
入場料 | 4,000円 |
---|---|---|---|
問 | クリエイティブアルファ TEL:098-933-1887(平日10:00-18:00) |
企画公演 アジア・太平洋地域の芸能~モンゴルの伝統芸能~
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年11月24日(土) 14:00 |
入場料 | 3,600円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
伝統芸能を通してアジア・太平洋地域との交流を図る本公演。
今回は大草原の国、モンゴルの伝統芸能に焦点をあて、遊牧生活を背景とした、モンゴル独特の楽器の演奏や歌唱、舞踊を幅広くご紹介します。県内では鑑賞機会の少ないモンゴルの伝統芸能の魅力をご堪能ください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |
【完売御礼】企画公演 国立劇場寄席
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年11月11日(日) 17:00 |
入場料 | 3,100円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
【完売御礼】 お陰をもちまして、当公演チケットは完売となりました。御礼申し上げます。
毎年大人気の「国立劇場寄席」、今年も公演!! はじめに、寄席のしきたり、寄席ばやしの実演解説など、楽しく優しく寄席の世界へご案内。 落語だけではなく、「紙切り」や「漫才」と盛り沢山の内容でお楽しみいただけます。 年に一度の寄席の舞台、たくさんの笑顔をお届けします♪ ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |
琴唄舞若宮流沖縄支部創立10周年記念 第2回 舞の会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年10月28日(日) 17:00 |
入場料 | 2,500円 |
---|---|---|---|
問 | 琴唄舞若宮流沖縄支部 若宮香澄穂日舞教室 098-876-6459 090-3793-7563 |
光の国から僕らのためにー金城哲夫伝ー
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年10月01日(月) 18:30 |
入場料 | 一般3,500円 学生1,500円 当日は500円増し |
---|---|---|---|
問 | ステージサポート沖縄 070-5488-1863 平日11時~19時 |
12th Anniversary Company Dream Art Ballet Concert
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年09月21日(金) 19:00 |
入場料 | 指定席3500円 自由席3000円 当日各500円増し |
---|---|---|---|
問 | CDA 098-943-5837 |
富原千智・具志堅真未香フラメンコスタジオ プブカリシオン Vol.18
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年09月01日(土) 18:30 |
入場料 | 前売 2,500円 当日 3,000円 |
---|---|---|---|
問 | 富原千智・具志堅真未香フラメンコスタジオ (富原)090-9785-9300 (具志堅)090-9492-0286 |
春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2018
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年08月19日(日) 13:30 |
入場料 | 3,600円 |
---|---|---|---|
問 | 沖縄テレビ事業部 TEL 098-869-4415 |
豊見城市文化協会 日本舞踊部会25周年記念公演 ~葉月に舞う~
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年08月12日(日) 15:00 |
入場料 | 2,000円(当日券は500円増し) |
---|---|---|---|
問 | 豊見城市文化協会日本舞踊部会(吉竹藤花部会長)090-5291-0959(青柳美ノ梨副会長)090-7452-5700 |
デビュー45周年特別記念公演 ジョー明オンステージ 2018
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年07月29日(日) 16:00 |
入場料 | 前売 4,000円 当日 4,500円 |
---|---|---|---|
問 | ラウンジはなぶさ(那覇)098-861-2777 (浦添)098-878-0955 |
りっかりっかフェスタ2018 風間杜夫 一人芝居「ピース」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年07月29日(日) 13:00 |
入場料 | 前売(一般)2500円(子ども 17才以下)1500円 |
---|---|---|---|
問 | チケットセンター TEL 098-943-1357(平日10:00~17:30) |
りっかりっかフェスタ2018 風間杜夫 一人芝居「ピース」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年07月28日(土) 19:00 |
入場料 | 前売(一般)2500円(子ども 17才以下)1500円 |
---|---|---|---|
問 | チケットセンター TEL 098-943-1357(平日10:00~17:30) |
西川流沖縄県支部公演
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年07月15日(日) 13:00 17:00 ※二回公演 |
入場料 | 前売 3,500円 当日 3,800円 |
---|---|---|---|
問 | 西川流沖縄県支部支部長 西川帆純 TEL098-998-7837 |
35周年記念 森島富美加バレエ教室 第22回発表会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年07月01日(日) 18:00 |
入場料 | 前売・当日 1500円 |
---|---|---|---|
問 | (森島)090-7473-7615 |
沖縄県日本舞踊・新舞踊協会「第一回舞踊公演」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年03月25日(日) 17:30 |
入場料 | (前売)3,000円(当日)3,500円 |
---|---|---|---|
問 | 090-9784-8571(一条玉峰) |
第8回沖縄タイムス読者感謝祭「お笑ive」
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年03月04日(日) (昼)14:00 (夜)17:00 |
入場料 | 沖縄タイムス読者特別優待価格 1,200円 |
---|---|---|---|
問 | 沖縄タイムス読者局 TEL:098-860-3566 |
研究公演 「御冠船踊と琉狂言」
自主公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年02月10日(土) 14:00 |
入場料 | 3,100円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
御冠船踊の踊番組等を紐解くと、節名(音曲名)と歌詞のみが記載され、現在では踊られていない演目が多く存在します。本公演ではそれらの演目の中から、過去に振り付けられた復曲作品3題と、今回新たに復曲する2題「二才踊」と「女踊」を男性舞踊家による舞台でお届けします。
また、第二部では今日継承が途絶えている、琉球語によってつくられた狂言「琉狂言」の復曲を試みます。継承の途絶えた作品を今に蘇らせる大変貴重な公演です。どうぞご覧ください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター |
ラジオ沖縄ワイドFM開局記念 春風亭昇太 落語会
貸劇場公演 【その他】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2018年02月05日(月) 19:00 |
入場料 | (前売)4,000円(当日)4,500円 |
---|---|---|---|
問 | TEL:098-869-2204 |