琉球舞踊公演一覧
41件 ~ 60件 (432件) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >
【公演中止】琉球舞踊 いろゑがき
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年06月05日(土) 14:00 18:00 ※2回公演 |
入場料 | 前売 3,500円 小学生以上25歳以下 2,000円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | シアタークリエイト 090-3074-8295(11時~18時) |
第74回NHK沖縄の歌と踊りのつどい
貸劇場公演 【琉球舞踊】 【音楽】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年05月30日(日) 17:30 |
入場料 | 無料(事前応募) |
---|---|---|---|
問 | NHK沖縄放送局 098-865-2222(平日 午前9時30分~午後6時) |
第四回 采色 六花
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年04月29日(木) 14:00 18:00 ※2回公演 |
入場料 | 前売 3,000円 高校生以下1,500円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | (嘉数)070-5532-9921 |
男性舞踊家公演「蓬莱5~ほうらい~」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年04月03日(土) 13:00 18:00 ※2回公演 |
入場料 | 前売 3,500円 小学生以上25歳以下 2,500円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | シアタークリエイト 090-3074-8295(月~金 11時~18時) |
男性舞踊家公演「蓬莱5~ほうらい~」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年04月02日(金) 19:00 |
入場料 | 前売 3,500円 小学生以上25歳以下 2,500円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | シアタークリエイト 090-3074-8295(月~金 11時~18時) |
琉球舞踊 具志幸大 舞夢Mayim
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年03月28日(日) 18:00 |
入場料 | 【全席指定】 前売 3,000円 当日 3,500円 |
---|---|---|---|
問 | (事務局)080-8353-2970 |
第六回知名文子琉舞・太鼓研究所発表会 芸歴六十周年記念公演 舞つづみ すりーずりー
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年03月21日(日) 14:00 |
入場料 | 前売 3,000円 当日 3,500円 |
---|---|---|---|
問 | 大城陽子 090-4518-1403 堀川和美 090-8663-9555 |
琉球舞踊公演 歌舞集 新南島風土記「ニライの島」
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年03月20日(土) 14:00 |
入場料 | 3,200円 ※発売開始日:2月1日(月) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
南国沖縄ならではの思想や自然観をもとに構成した歌舞集「新南島風土記・ニライの島」を上演します。
本作品は、国立劇場おきなわ主催第1回創作舞踊大賞の奨励賞作品であり、島に生きる人々の暮らしや風俗、年中行事などをオリジナリティー溢れる音楽にのせ、生き生きと描かれています。 中堅・若手の舞踊家、演奏家を中心に、魅力あふれる琉球舞踊の世界をお楽しみください。 ![]() |
||
問 |
【完売御礼】琉球舞踊公演 琉球舞踊特選会
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年01月17日(日) 14:00 |
入場料 | 4,200円 ※発売開始日:12月1日(火) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
※お陰様をもちまして、本公演は完売いたしました。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、今後、公演が中止となる可能性がございます。中止となった場合、支払い済みのチケット代金につきましては、払い戻しをいたします。 なお、公演の中止が決定した場合は、当劇場ホームページにてお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。 ============================= 毎年恒例となっている本公演。国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の出演で、至高の技芸を披露する公演としてご好評いただいております。 各演者の持ち味を活かした演目構成で、古典舞踊、雑踊、創作舞踊と、琉球舞踊界の第一線で華々しい活躍をみせる重鎮たちの格調高い舞台を、新年の幕開けにふさわしい演目で、二日間に渡りたっぷりとお楽しみ頂きます。 ============================= 【新春お年玉プレゼント♪】 当日ご鑑賞のお客様の中から抽選で、国立劇場おきなわグッズが当たるお年玉プレゼントをご用意しております! ご家族ご友人お誘いあわせの上、ぜひ新春に琉球舞踊公演をお楽しみください。 【2日通し券のご案内】 国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の至高の技芸を、2日間にわたりたっぷりとご堪能いただける「琉球舞踊特選会」の通し券をご用意しております。各公演それぞれ出演者が異なりますので、ぜひ、両公演あわせてお楽しみください。 ■対象公演: 1月16日(土) 琉球舞踊公演 「琉球舞踊特選会」 1月17日(日) 琉球舞踊公演 「琉球舞踊特選会」 ■2日通し券:通常価格の【25%割引】の6,300円で販売します。 ※詳しくはチケットカウンターまでお問合せください。 ![]() |
||
問 |
【残りわずか!】琉球舞踊公演 琉球舞踊特選会
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年01月16日(土) 14:00 |
入場料 | 4,200円 ※発売開始日:12月1日(火) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、今後、公演が中止となる可能性がございます。中止となった場合、支払い済みのチケット代金につきましては、払い戻しをいたします。
なお、公演の中止が決定した場合は、当劇場ホームページにてお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。 ============================= 毎年恒例となっている本公演。国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の出演で、至高の技芸を披露する公演としてご好評いただいております。 各演者の持ち味を活かした演目構成で、古典舞踊、雑踊、創作舞踊と、琉球舞踊界の第一線で華々しい活躍をみせる重鎮たちの格調高い舞台を、新年の幕開けにふさわしい演目で、二日間に渡りたっぷりとお楽しみ頂きます。 ============================= 【新春お年玉プレゼント♪】 当日ご鑑賞のお客様の中から抽選で、国立劇場おきなわグッズが当たるお年玉プレゼントをご用意しております! ご家族ご友人お誘いあわせの上、ぜひ新春に琉球舞踊公演をお楽しみください。 【2日通し券のご案内】 国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の至高の技芸を、2日間にわたりたっぷりとご堪能いただける「琉球舞踊特選会」の通し券をご用意しております。各公演それぞれ出演者が異なりますので、ぜひ、両公演あわせてお楽しみください。 ■対象公演: 1月16日(土) 琉球舞踊公演 「琉球舞踊特選会」 1月17日(日) 琉球舞踊公演 「琉球舞踊特選会」 ■2日通し券:通常価格の【25%割引】の6,300円で販売します。 ※詳しくはチケットカウンターまでお問合せください。 ![]() |
||
問 |
かりゆし芸能公演 玉城流円の會 平良冨士子琉舞道場 島に生きる
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2021年01月15日(金) 19:00 |
入場料 | 前売(一般)2,000円(高校生以下)1,000円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | (田中)090-4470-8636 |
【完売御礼】琉球舞踊公演 男性舞踊家の会
自主公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年12月19日(土) 14:00 |
入場料 | 3,200円 ※発売開始日:11月1日(日) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
【完売御礼】 お陰様をもちまして、当公演チケットは完売となりました。御礼申し上げます。
~お客様へのお知らせ~ 新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、現在、左右一席空けての販売を行っておりますが、感染症対策の緩和が決定された場合は、販売せずに売り止めていた席の追加販売を行うことがございます。今後、座席販売状況の変更がある場合は、随時ホームページに掲載しますのでご確認ください。 ======================== 琉球舞踊や組踊をはじめとした様々な舞台公演にて、活躍著しい中堅・若手の男性舞踊家が一堂に会し、魅力溢れる琉球舞踊の世界を披露します。本公演では、これまで流会派を越え多数の琉球芸能公演の制作に携わってきたフリージャーナリストの崎山律子氏による構成・演出のもと、打ち組み舞踊を中心とした演目でお届けします。 ![]() |
||
問 |
島袋本流紫の会第21回定期公演「伝統の系譜」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年12月05日(土) 14:00 |
入場料 | 2,500円 |
---|---|---|---|
問 | (島袋)090-3070-0890 |
島袋本流紫の会第21回定期公演「伝統の系譜」 古典七踊りを観る 家元・会主の揃踏み 緩歩の美
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年12月05日(土) 18:00 |
入場料 | 3,000円 |
---|---|---|---|
問 | (島袋)090-3070-0890 |
かりゆし芸能公演 島袋流千尋会 風とともに
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年12月04日(金) 19:00 |
入場料 | 前売(一般)2,000円(高校生以下)1,000円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | (島袋)090-5921-6318 |
芸歴80周年記念「志田房子の会ー舞ひとすじー」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年12月04日(金) 19:00 |
入場料 | 前売 7,000円 当日 8,000円 |
---|---|---|---|
問 | 「志田房子の会」公演事務局 http://choyoryu.com/contact/ |
【販売中】 第10回 若手伝承者公演(組踊既成者研修発表会) 組踊「孝行竹壽之巻」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年11月28日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:2,100 友の会:1,680円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
~お客様へのお知らせ~
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、現在、左右一席空けての販売を行っておりますが、感染症対策の緩和が決定された場合は、販売せずに売り止めていた席の追加販売を行うことがございます。今後、座席販売状況の変更がある場合は、随時ホームページに掲載しますのでご確認ください。 ======================== 国立劇場おきなわでは、組踊の保存継承を図るため、組踊伝承者養成研修を行っています。これまで第一期から第五期までの研修修了生を送り出し、彼らは伝承者として数多くの舞台で活躍しています。 また、研修修了後も継続して技芸の向上を図るため、若手伝承者公演(既成者研修発表会)を実施しており、今年で10回目となります。 若手とはいえ、国立劇場おきなわの主催公演で主役クラスを務めている、未来の沖縄伝統芸能を担う、実力と人気を兼ね備えた若者が多数出演します。 熱い情熱を持ち、組踊の将来を担う若手実演家の舞台にご期待ください!! ![]() |
||
問 |
かりゆし芸能公演 勤王流八重山舞踊保存会無錆之会 川井民枝舞踊道場 勤王流八重山舞踊『灯々無尽』
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年11月06日(金) 19:00 |
入場料 | 前売(一般)2,000円(高校生以下)1,000円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | (川井)090-3325-3280 (宮良)090-6427-6515 |
第9回「沖芸連の日」
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年11月01日(日) 17:00 |
入場料 | 前売2,000円 当日2,500円 |
---|---|---|---|
問 | 沖芸連事務局 098-887-1321 |
【公演中止】かりゆし芸能公演 琉球舞踊真境名本流教師会 真境名本流教師会発足記念公演『継ぎ繋ぐ』
貸劇場公演 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2020年10月23日(金) 19:00 |
入場料 | 前売(一般)2,000円(高校生以下)1,000円 当日 500円増 |
---|---|---|---|
問 | (伊野波)090-9077-5772 |
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >>