組踊公演一覧
221件 ~ 240件 (346件) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >
特別公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年03月11日(火) 14:00 *上演時間約90分 |
入場料 | 一般:2,000円、学生等:1,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
2週連続!嘉数道彦作品
マルチな才能を活かし、琉球舞踊や組踊、沖縄芝居などに出演するほか、新作組踊や歌舞劇などの脚本家・演出家として幅広く活躍する国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、子どもから大人までが楽しめる新しいスタイルの沖縄芸能2作品を2週連続でご紹介します。新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能ください! ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター tel 098-871-3350 |
【完売御礼】 特別公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年03月11日(火) 19:00 *上演時間約90分 |
入場料 | 一般:2,000円、学生等:1,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
※3/11(火)19時開演のチケットは「完売」となりました。
2週連続!嘉数道彦作品 マルチな才能を活かし、琉球舞踊や組踊、沖縄芝居などに出演するほか、新作組踊や歌舞劇などの脚本家・演出家として幅広く活躍する国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、子どもから大人までが楽しめる新しいスタイルの沖縄芸能2作品を2週連続でご紹介します。新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能ください! ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター tel 098-871-3350 |
特別公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年03月10日(月) 14:00 *上演時間約90分 |
入場料 | 一般:2,000円、学生等:1,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
2週連続!嘉数道彦作品
マルチな才能を活かし、琉球舞踊や組踊、沖縄芝居などに出演するほか、新作組踊や歌舞劇などの脚本家・演出家として幅広く活躍する国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、子どもから大人までが楽しめる新しいスタイルの沖縄芸能2作品を2週連続でご紹介します。新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能ください! ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター tel 098-871-3350 |
【完売御礼】 特別公演 組踊版「スイミー」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年03月10日(月) 19:00 *上演時間約90分 |
入場料 | 一般:2,000円、学生等:1,000円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
※3/10(月)19時開演のチケットは「完売」となりました。
2週連続!嘉数道彦作品 マルチな才能を活かし、琉球舞踊や組踊、沖縄芝居などに出演するほか、新作組踊や歌舞劇などの脚本家・演出家として幅広く活躍する国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦が手がける、子どもから大人までが楽しめる新しいスタイルの沖縄芸能2作品を2週連続でご紹介します。新しい時代の新しい世代による新しい舞台を存分にご堪能ください! ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター tel 098-871-3350 |
国立劇場おきなわ第三期組踊研修終了発表会 組踊「花売の縁」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年03月05日(水) 19:00 |
入場料 | 無料(要整理券) 全席自由 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
国立劇場おきなわでは、組踊を保存継承することを目的に組踊研修を行っています。今回の修了発表会は、第三期組踊研修生にとって3年間の研修の集大成となる公演です。是非一人でも多くの方にご覧いただきたいと思っております。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわ調査養成課:098-871-3318 |
十周年特別記念公演 「大川敵討」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年02月08日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:3,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
「国立劇場おきなわ」の開場10周年特別企画として、敵討物の傑作「大川敵討」を上演します。
人間国宝の宮城能鳳と城間德太郎氏の指導のもと、上演数の少ない長編物に若手中心の配役で挑みます。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
【完売御礼】 十周年特別記念公演 歌舞劇「今日ぬ誇らしゃや」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 【音楽】 【民俗芸能】 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年01月26日(日) 14:00 |
入場料 | 一般:3,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
【お陰をもちまして本公演のチケットは完売いたしました】
国立劇場おきなわの開場10周年を記念し、芥川賞作家の大城立裕氏が新たに書き下ろした新作の歌舞劇「今日ぬ誇らしゃや」を 初披露いたします。 物語の舞台は1700年代初頭の琉球王国。組踊誕生までの道のりを物語の軸とし、玉城朝薫や平敷屋朝敏をはじめとする若者たちが、様々な困難を乗り越え自らの道を拓こうとしたたかに生き抜く姿を、中国と日本の狭間で揺れ動きながらも一国家として生き抜こうとする琉球王国と重ねあわせます。 琉球芸能界全体を網羅するベテランから若手までが一同に会し繰り広げる琉球芸能絵巻の世界をご堪能ください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
十周年特別記念公演 歌舞劇「今日ぬ誇らしゃや」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 【音楽】 【民俗芸能】 【沖縄芝居】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2014年01月25日(土) 18:30 |
入場料 | 一般:3,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
国立劇場おきなわの開場10周年を記念し、芥川賞作家の大城立裕氏が新たに書き下ろした新作の歌舞劇「今日ぬ誇らしゃや」を初披露いたします。
物語の舞台は1700年代初頭の琉球王国。組踊誕生までの道のりを物語の軸とし、玉城朝薫や平敷屋朝敏をはじめとする若者たちが、様々な困難を乗り越え自らの道を拓こうとしたたかに生き抜く姿を、中国と日本の狭間で揺れ動きながらも一国家として生き抜こうとする琉球王国と重ねあわせます。 琉球芸能界全体を網羅するベテランから若手までが一同に会し繰り広げる琉球芸能絵巻の世界をご堪能ください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
国立劇場おきなわ 若手伝承者第3回発表会 組踊「雪払い(ゆちばれー)」
自主公演 【組踊】 【琉球舞踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年11月30日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:2,000円、友の会:1,600円 |
---|---|---|---|
公演 内容 |
国立劇場おきなわでは、沖縄伝統芸能である「組踊」を保存継承することを目的に、平成17年から組踊研修を実施しており、これまで第1期、第2期の修了生を送り出しています。彼らは現在、若手組踊伝承者として国立劇場おきなわをはじめ数多くの舞台で活躍しています。今回、修了生たちの日ごろの修練の成果を発揮する場として国立劇場おきなわ若手伝承者発表会を開催させていただきます。熱い情熱を持ち、組踊の将来を担う彼らの舞台にどうぞご期待下さい。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわ調査養成課:098-871-3318 |
普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年11月15日(金) 10:30 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」(ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財)を気軽にお楽しみいただけるよう、人気がある組踊作品を実演を交えた分かりやすい解説付きでご覧いただきます。組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの公演です。
※※※ 本公演は、一般の方も鑑賞することができます ※※※ ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年11月15日(金) 14:00 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」(ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財)を気軽にお楽しみいただけるよう、人気がある組踊作品を実演を交えた分かりやすい解説付きでご覧いただきます。組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの公演です。
※※※ 本公演は、一般の方も鑑賞することができます ※※※ ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年11月14日(木) 10:30 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」(ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財)を気軽にお楽しみいただけるよう、人気がある組踊作品を実演を交えた分かりやすい解説付きでご覧いただきます。組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの公演です。
※※※ 本公演は、一般の方も鑑賞することができます ※※※ ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年11月14日(木) 14:00 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」(ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財)を気軽にお楽しみいただけるよう、人気がある組踊作品を実演を交えた分かりやすい解説付きでご覧いただきます。組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの公演です。
※※※ 本公演は、一般の方も鑑賞することができます ※※※ ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年10月25日(金) 10:30 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」(ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財)を気軽にお楽しみいただけるよう、人気がある組踊作品を実演を交えた分かりやすい解説付きでご覧いただきます。組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの公演です。
※※※ 本公演(10/25 朝の部)は、一般向けのチケット販売はございません ※※※ ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年10月25日(金) 14:00 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
沖縄が世界に誇る伝統芸能「組踊」(ユネスコ無形文化遺産、国指定重要無形文化財)を気軽にお楽しみいただけるよう、人気がある組踊作品を実演を交えた分かりやすい解説付きでご覧いただきます。組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの公演です。
※※※ 本公演は、一般の方も鑑賞することができます ※※※ ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
【公演中止】 普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年10月24日(木) 10:30 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
※本公演は、台風27号の接近に伴い公演中止となりました。
チケットご購入済のお客様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何卒、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 チケットの払い戻し、他の公演への振り替えなどについては、国立劇場おきなわチケットカウンター(tel:098-871-3350)までお問合せください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
【公演中止】 普及公演 「生徒のための組踊鑑賞教室『万歳敵討』」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年10月24日(木) 14:00 |
入場料 | 生徒:1,000円、一般:1,500円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
※本公演は、台風27号の接近に伴い公演中止となりました。
チケットご購入済のお客様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何卒、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 チケットの払い戻し、他の公演への振り替えなどについては、国立劇場おきなわチケットカウンター(tel:098-871-3350)までお問合せください。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
組踊公演 「西南敵討」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年10月19日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
「西南敵討」は名護市字宮里にのみ保存・伝承されている演目で、不意討ちにより親を殺された2人の若按司と元家臣たちによる仇討ちの物語です。亡き父の幽霊が出てきて若按司を助けるという珍しい物語展開や、若按司や元家臣によるそれぞれの武芸の手並みの披露、クライマックスの仇討ちの場面など見どころの多い作品です。平成18年以来の2回目の上演を是非お楽しみ下さい。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
組踊公演 「花売の縁」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年09月15日(日) 14:00 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
第一部では男性舞踊家による女踊、二才踊を、第二部では、1808年の冊封の宴で上演され、夫婦・親子の愛情を描いた世話物(庶民の生活などを題材にした作品)の組踊の名作「花売の縁」をご覧いただきます。
![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |
組踊公演 「糸納敵討」
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2013年08月25日(日) 14:00 終演予定時間 16:40 |
入場料 | 一般:3,000円 (全席指定) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
圧巻、無念はらす仇討ち!
卑怯な手段でに父・主君を殺された息子と元家臣らによる仇討ち物語「糸納敵討」が、平成18年以来2度目の登場。 ![]() |
||
問 | 国立劇場おきなわチケットカウンター:098-871-3350 |